医師によりご臨終を告げられましたら、すぐに弊社へお電話をください。深夜早朝にかかわらず、すぐに弊社担当者が寝台車にてお迎えにうかがいます。
24時間以内に医師の診察を受けていない場合は、警察や監察医務院による、検視・検案が必要となります。警察に連絡を取った後、すぐに弊社へお電話をください。
総合受付 | 03-3554-5555 |
---|
(24時間365日年中無休)
ご葬儀の日程、場所などをご関係者さまへご連絡いたします。
受付などの役員として近隣の方へお力をお借りする場合は、可能な限り早い段階でご連絡いたします。
死亡届提出は弊社担当者が代理で所轄役所へ提出いたします。
ご納棺に際しましては、ご親族さま中心で行ないますので、主だったご親族の方に連絡をとり、立ち会えない場合はご納棺することへのご了承をいただいておきます。
想い出の品も一緒に納めることが出来ますが、ガラス・鉄製品・辞書類などの厚い本などは副葬品には適しません。
(お通夜)
司会・進行はすべて弊社担当者が行います。
ご親族は遅くとも開式の1時間前までに式場にお越しください。
受付、会計等、お通夜の役員の方には、なるべく開式1時間前まで、遅くとも30分前までにはお越しいただくようお願いしておきます。
開式10~15分前になりましたら、一同ご着席いただきます。
1 | 開式の辞 | |
---|---|---|
2 | 読経 | 方便品、自我偈(2回)、唱題 |
3 | 導師あいさつ | |
4 | お題目三唱 | |
5 | 閉式の辞 |
※一般的な式次第です。
(ご葬儀)
司会・進行はすべて弊社担当者が行います。
ご親族、役員等のご到着はお通夜の時と同様にお願いいたします。
開式10~15分前になりましたら、一同ご着席いただきます。
1 | 開式の辞 | |
---|---|---|
2 | 読経 | 方便品、自我偈(2回)、唱題 |
3 | お題目三唱 | |
4 | 閉式の辞 | |
5 | 繰り上げ初七日法要 開式の辞 | |
6 | 読経 | 方便品、自我偈、唱題 |
7 | お題目三唱 | |
8 | 導師あいさつ | |
9 | お題目三唱 | |
10 | 閉式の辞 | |
11 | お別れ | おシキミやお花をお柩にお入れし、故人様との最後のお別れを行います。 |
12 | 弔意文拝読、弔電披露 | ※告別式終了後に行う場合もあります。 |
13 | 挨拶 | 葬儀委員長がおられる場合は、喪主(もしくは親族代表)挨拶の前に、葬儀委員長よりご挨拶を頂戴します。 |
14 | ご出棺 |
※一般的な式次第です。
繰上げ初七日を行なった場合、ご収骨後に精進落しをします。遠方から来られたご親族や、お手伝いをしていただいた方の労をねぎらう御礼の席でもあります。
ご遺骨をご安置している小祭壇の側を上座とし、ご遺族は下座に座るのが慣わしとなっています。喪主(もしくは親族代表)のご挨拶のあと、献杯を行います。
ご自宅にお戻りになり、後飾り祭壇にご遺骨を安置し、読経、唱題、お線香をあげていただきます。ご葬儀の一切はこれにて終了となります。白木のお位牌のお引き取りにつきましては弊社担当者へご相談ください。